星野リゾート宿泊記 OMO5東京大塚

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

1. OMO5東京大塚とは

OMO5東京大塚は、星野リゾートが運営するホテルの一つであります。
OMOのコンセプトを詰め込んだゲストルームが特徴です。
OMOのコンセプトとは、「旅のテンションをあげるホテル」です。
周辺エリア全体をひとつのリゾートとしてとらえ、地域を楽しめる仕掛けや旅人にとって使い勝手の良いゲストルームを用意しております。
OMO5東京大塚の最寄りの駅は「大塚駅」で、今では珍しい都電が走り、情緒溢れる街並みを形成しています。
ホテルの名称にある「5」という数字は、ゲストに提供されるサービスの幅を示しています。例えばレストランの有無など、星野リゾートで定義したホテル内における設備の有無やスペックを、0を基準に表したものです。
【参考】OMO5東京大塚

2. 利用したプラン

今回利用したプランは、「夜通し居酒屋プラン」です。
新型コロナウイルスの影響で、親しい友人達と気軽に食事に出かける機会が減っています。そのため、3密回避しながら安心して居酒屋気分が味わえるプランを作ったそうです。
料金は、最大三名収容できる「YAGURA room」で、二人で泊まる場合は6,655円、三人で泊まる場合は5,564円です。※いずれも税別
飲み放題のプランと考えると、非常にコストパフォーマンスに優れていると言えます。

3. OMO5東京大塚のサービス

さて、吞兵衛には気になる飲み放題のお酒の種類ですが、お部屋に缶ビール500mlが2本と、外のバーに焼酎、日本酒、リキュール、ウイスキー、ジン、ウォッカ、ラム、果実酒、ワインがあります。
また、お部屋には炭酸水500mlが2本とポッカレモン、冷水が2本置いてあります。ポッカレモンと焼酎割が非常に美味しかった!
ちなみに、氷は5階に製氷機があります。毎回取りに行くのは少し面倒でした。

4. OMO5東京大塚の部屋

私が宿泊した「YAGURA room」はとても清潔かつ外の眺めも良く、気分良くお酒に酔うことが出来ました。
トイレや洗面台も、非常に綺麗でした。

5. OMO5東京大塚の食事

食事は、近くのお店でテイクアウトしました。
24時を過ぎてもテイクアウトを行っている店が近くにあり、色々な食事を楽しみました。

6. その他

受付の近くにあるラウンジが結構広く、居心地がよかったです。
朝は酔い覚ましに美味しいコーヒーを飲みましょう。

総合的な評価としては、お酒好きということもあり、非常に満足です。
実は私の地元に近いのですが、この値段ならただ飲みに行くだけでもまた行ってみたいです。

星野リゾート宿泊記 BEB5軽井沢

カカクコム(2371)が展開する食べログの事業戦略は何が凄いのか? 前編

関連記事

  1. 離島宿泊記④ 大島

    ※本旅行記は2017年の8月の旅行を元に記載しています。1. 大島…

  2. 星野リゾート宿泊記 OMO7旭川

    1. OMO7旭川とはOMO7旭川は、星野リゾートが運営す…

  3. 25施設宿泊した私が決める! 本当に行きたいおす…

    1. 本記事の目的本記事は2021年に記載したランキングのリライト…

  4. 星野リゾートのサステナビリティ戦略

    1. 本記事の目的本記事では、不動産投資法人(星野リゾートREIT…

  5. 離島宿泊記① 八丈島

    ※本旅行記は2016年の5月の旅行を元に記載しています。1. 八丈…

  6. 星野リゾート宿泊記 星のや東京

    1. 星のや東京とは星のや東京は、星野リゾートが運営するホ…

  7. MaaSアプリ利用調査:SBBmobile

    1. 本記事の目的世界には多くのMaaS(Mobility as …

  8. 神姫バス(9038)のMaaS戦略

    1. 本記事の目的本記事では、MaaS事業に力を入れ始めた…

最近の記事

ツイッター

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営しているhk5です。
1991年生まれ、東京生まれ東京育ち。
都内の某私立大学を経て、某シンクタンクの支社決算業務の主担当として従事。 3年半勤務後、某コンサルテインングファームでAIプロジェクトの企画書作成、某金融機関のチャットシステム実装のPMO、某政府系組織のシステム企画の要件定義等を経験する。
現在、都内の某国立大学院で経営学を学習中。加えて、大学院と提携しているコンサルティングファームと協業し、将来の公立病院の経営戦略をテーマにレポートを執筆中。
また、中小企業診断士として、週1~4程度の頻度でベンチャー企業の業務を手伝い、新事業企画の立案や収支シュミレーションの作成等、パワーポイントを中心とした資料作成や市の融資相談員を行っている。
趣味は星野リゾートと離島巡り。日本中回りたいと思っている。
PAGE TOP